ソーシャルメディアポリシー

1. はじめに

本ポリシーは、BUSON STUDIO(以下「当ブランド」といいます)が運営する公式ソーシャルメディアアカウントの運用方針、およびBUSON STUDIOに関連するソーシャルメディア上での情報発信・交流に関するガイドラインを定めるものです。

当ブランドは、ファンの皆様との交流を大切にし、ソーシャルメディアを通じて多くの方々に親しまれるコンテンツを提供していきたいと考えています。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2. 公式アカウント

以下は当ブランドが運営する公式ソーシャルメディアアカウントです。これ以外のアカウントは当ブランドの公式アカウントではありませんのでご注意ください。

公式アカウントでは、新商品情報、イベント情報、キャラクターの日常、コンテンツ配信など、当ブランドに関する最新情報を発信しています。ぜひフォローしてください。

3. 公式アカウントの運用方針

  1. 投稿時間:原則として平日10:00〜20:00の間に投稿・返信を行います。土日祝日や営業時間外、イベント開催時などは例外的に対応する場合があります。
  2. コメントへの返信:すべてのコメントに返信することはできませんが、可能な限り質問や感想に対応いたします。回答が必要な具体的なお問い合わせは、公式サイトのお問い合わせフォームをご利用ください。
  3. 非公開メッセージ:DMやメッセージなどの非公開通信による個別のお問い合わせには原則として対応しておりません。
  4. リツイート/シェア:当ブランドに関連する情報やファンの皆様による投稿を、事前連絡なくリツイート/シェアさせていただく場合があります。リツイート/シェアを希望されない場合は、その旨を投稿に明記してください。

4. ファンの皆様へのお願い

当ブランドのキャラクターやコンテンツをソーシャルメディアで取り上げていただく際は、以下の点にご協力ください:

  • 当ブランドやキャラクターの名前、画像を使用する際は、出典元を明記してください。
  • 公式発表前の未公開情報に関する憶測や噂の拡散はお控えください。
  • 他のファンや関係者への誹謗中傷、差別的発言、ハラスメント行為はお控えください。
  • 違法行為の助長や公序良俗に反する内容の投稿は行わないでください。
  • 当ブランドの公式アカウントを装うなど、誤解を招く行為はお控えください。

5. ファンアートに関するガイドライン

ファンアート・ファン創作物の扱いについて

当ブランドでは、ファンの皆様による創作活動を応援しています。以下のガイドラインに沿って、楽しく創作活動を行っていただければ幸いです。

  1. 個人での非営利目的の創作:個人が趣味として楽しむ範囲でのファンアート、ファン小説、コスプレなどの創作と公開は歓迎します。その際は「BUSON STUDIO」または該当キャラクター名を明記してください。
  2. SNSでの投稿:ファンアートなどをSNSに投稿する際は、公式タグ(#BUSONスタジオ、#しきぶちゃん など)を付けていただくと、公式アカウントから「いいね」やコメントをさせていただくことがあります。
  3. 同人誌・同人グッズ:個人サークルによる非営利(製作原価・必要経費の回収程度)の同人誌やグッズ製作は問題ありませんが、公式とは異なる創作物であることを明記してください。
  4. 営利目的での使用:商用利用や営利目的でのキャラクター使用は、事前に許諾が必要です。詳しくはライセンスビジネス事例ページをご確認ください。
  5. R18コンテンツ:キャラクターを使用した露骨な性的表現や暴力的表現を含むコンテンツの創作・公開はお控えください。

ファンアートやファン創作物を公式が紹介することがあります。紹介を希望されない場合は、投稿時にその旨を明記してください。

6. 著作権・商標について

BUSON STUDIOのキャラクター、ロゴ、イラスト、文章などのコンテンツは、株式会社TAKERまたはBUSON STUDIOが著作権を有しています。無断での複製、改変、転載、商用利用は禁止しています。

当ブランドのコンテンツを引用・紹介する場合は、引用元を明記し、著作権法に基づく「引用」の範囲内でご利用ください。不明な点がある場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

7. プライバシーと個人情報

公式アカウントへの投稿やコメントに含まれる個人情報は、原則として収集・保存はいたしません。ただし、キャンペーンやプレゼント企画などで必要な場合は、別途ご案内する方法で収集し、適切に管理いたします。

個人情報の取り扱いについての詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

8. 禁止行為

以下の行為は、当ブランドの公式アカウントおよび関連するコミュニティにおいて禁止します:

  • 他のユーザーへの誹謗中傷、差別的発言、ハラスメント行為
  • スパム行為、荒らし行為、不適切な宣伝活動
  • 違法行為や犯罪を助長する内容の投稿
  • 公序良俗に反する投稿
  • 著作権、商標権、肖像権などの知的財産権を侵害する行為
  • プライバシーを侵害する行為
  • 当ブランドや公式アカウントを装う行為
  • その他、当ブランドが不適切と判断する行為

上記の行為が確認された場合、当該コメントの削除、ブロック、報告などの対応を取らせていただく場合があります。

9. 免責事項

公式アカウントで発信する情報は、発信時点での最新情報を提供するよう努めていますが、その後の変更により実際と異なる場合があります。また、公式アカウントからの発信内容により生じたいかなる損害についても、当ブランドは責任を負いかねますのでご了承ください。

公式アカウントからリンクしている外部サイトの内容については、当ブランドは責任を負いかねます。

10. お問い合わせ

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。

メールアドレス:buson@takerbiz.com

制定日: 2025年4月26日
最終更新日: 2025年4月26日